アンケート結果|二川宿本陣資料館『ひなまつり雅楽演奏会』
菊理のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
菊理は「解説付き雅楽コンサート」「平安衣装の着付け体験」「雅楽の楽器体験ワークショップ」などを得意としており、全国各地で開催しています。
愛知県豊橋市の史跡博物館「二川宿本陣資料館」様が毎年1月から3月にかけて開催される「二川宿本陣ひなまつり」では、毎回『ひなまつり雅楽演奏会』を企画開催、併せて出演させて頂いています。
コロナの影響から3年ぶりの演奏会となりましたが、担当学芸員さんからアンケート結果を頂きましたのでご紹介します。
『ひなまつり雅楽演奏会』
■雅楽演奏会の内容についてはこちら をご覧ください
▷解説付き雅楽コンサートについてのお問い合わせはこちら→お問い合わせ
「始めてみてききましたが、とてもよかったです。また聞いてみたいです。どうもありがとうございました。」
▷菊理より>>「また聞いてみたい」と仰っていただき、雅楽のファンが増えたことを、大変嬉しく思います。
♦解説付きコンサートについてのご案内はこちらをご覧ください♦
娘が雅楽の音楽が好きになり、生演奏は聴いたことがなかったので聴きにきましたが、とても雅でステキでした。衣裳も大好きなので身近で見て楽しかったです。
▷菊理より>>雅楽の優雅さ、衣裳の美しさを、親子で楽しんでいただき、大変嬉しく思います。
■雅楽演奏会の内容についてはこちら をご覧ください
日本の文化にふれ、DNAが何かを感じた。心がリフレッシュできた!大変良かったです
▷菊理より>>「リフレッシュできた」とのこと。雅楽のゆったりとした調べを気に入っていただけたようで、大変嬉しく思います。
数年前にも見せて戴きました。大変良かったです
▷菊理より>>菊理の演奏を覚えて頂いていたとの事、ありがとうございます。今回も楽しんでいただけたようで、大変嬉しく思います。
♦過去の解説付きコンサートの記事についてはこちらをご覧ください♦
■雅楽演奏会の内容についてはこちら をご覧ください
▷出張体験プランについてのお問い合わせはこちら→お問い合わせ
私達も二人で尺八、しの笛習っております。本日すてきな二重奏聞かせていただき、ありがとうございました。
▷菊理より>>日本の音楽、邦楽を嗜んでおられる方に、雅楽の二重奏の調べを楽しんでいただけたようで、大変嬉しく思います。
とても美しいものを見せて頂きました。
▷菊理より>>平安装束の美しさにご満足いただき、大変嬉しく思います。ありがとうございます。
とても嬉しい感想ばかりです。大人から子どもまで多くのお客様に日本文化を楽しく理解して頂けたと思うのと同時に、ご依頼頂いた二川宿本陣資料館の学芸員の方々、関係者の皆様方にも喜んで頂けたと、菊理からも感謝いたします。
当日概要
>>雅楽演奏会の内容についてはこちら をご覧ください
菊理は雅楽を音楽として聴くだけでは無く、
大人から子どもまで見ても楽しめ、楽しみながら知識を深められる「カルチャーコンサート」を各地で開催しています。
学校、美術館、図書館、博物館などの公共施設にもおすすめの内容です。
出張演奏、出張体験プランは全国に対応可能です。
イベント企画会社、旅行代理店、自治体や企業、団体の企画担当者様など、ぜひお気軽にお問い合わせ ください
学習プログラムにぜひ菊理のカルチャーコンサートをお役立てください。
菊理は多くのイベントや学校公演に長年携わり
演奏実績、経験が豊富です。
CDや録音音源では絶対に成し得ない
生演奏ならではの感動と迫力をお届けしています。
解説付きコンサート、カルチャーコンサートを
ステージイベントだけでなく配信などにも
幅広く対応致します。
全国どこへでも出張致しますので
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。
雅楽二重奏「菊理」
文化庁「文化芸術による子供育成総合事業」協力芸術家
0532-34-7150
090-2577-0958(担当:近藤)