パーティ演奏、イベント演奏、迎賓BGM

■企業や団体からの依頼出張演奏、パーティーBGM、式典迎賓演奏、余興演奏
■結婚式生演奏、寺社仏閣の式典演奏
■イベントや学校公演、配信にも対応
「雅楽の生演奏」を全国に出張演奏!

十二単や狩衣、檜扇、調度の販売・修理

■十二単、袿装束、長袴、裳、狩衣、小直衣など大人から子ども用まで時代装束をオーダーメイド販売
■絵柄の選べる檜扇、几帳、法螺貝も大好評
■笙、篳篥、龍笛などスタートセットの販売や古い雅楽楽器の修理も承ります

楽しい日本文化体験をお届けします

■観光客向けアトラクション、外国人のお客様へのおもてなし、ゼミや企業研修にもおすすめ!
■短時間で大人数の体験が可能
■十二単、狩衣など平安時代の優雅な衣装体験やみやびな雅楽の楽器体験も大好評

雅楽楽器の販売・修理

■笙、ヒチリキ、龍笛の入門者用セットをご用意しています
■めずらしい和琴もお取り扱いしています
■古い雅楽楽器の修理や買取りも承っております

楽しく分かりやすいと毎回大好評

■「世界最古のオーケストラ『雅楽』の解説」
■「超入門!源氏物語の衣装と音楽」
■子ども向けプログラム「雅楽ってなぁに?」
■解説だけでなく衣装や楽器体験プランも!

おすすめ商品

菊理がお届けする日本文化の楽しみ

1.見る楽しみ

雅楽は1400年以上の歴史を持ち日本の歴史や美術工芸、服飾文化にさまざまな影響を与えてきました。菊理は難しい専門用語を使わず、現代人も楽しめるオリジナル演出にも力を入れています。分かりやすい解説、映える衣裳、照明効果なども考慮し『見て楽しい』雅楽をご提案いたします。

■出張生演奏はこちらをご覧ください
■伝統装束、調度品はこちらをご覧ください
■雅楽の楽器はこちらをご覧ください
■出張レッスンはこちらをご覧ください


1.Enjoy watching 喜欢看
2.Listen and enjoy 聆听和享受

2.聴く楽しみ

雅楽楽器には古墳から出土した埴輪が持つ「琴」が源流ともいわれる「和琴」や、シルクロード伝来の「笙」「篳篥」などがあり、古代日本人が愛した音色を現代の私たちも聴くことが出来る、とても神秘的な音楽です。菊理は丁寧な解説、みやびな雰囲気を演出し『聴いて楽しい』雅楽をご提案いたします。

■出張生演奏はこちらをご覧ください
■雅楽の楽器はこちらをご覧ください
■出張レッスンはこちらをご覧ください
雅楽ワークショップはこちらをご覧ください

3.知る楽しみ

雅楽には「知る楽しみ」がいっぱい!めずらしい楽器や衣裳の解説、雅楽が元になった日本語、源義経や織田信長と雅楽の関係など歴史上の有名人物とのエピソードがたくさんあります。菊理は楽しいクイズ解説で『思わず誰かに話したくなる』雅楽をご提案いたします。

■出張生演奏はこちらをご覧ください
■学校公演はこちらをご覧ください
■雅楽の楽器はこちらをご覧ください
■出張レッスンはこちらをご覧ください

3.Know and enjoy 了解并享受
4.Wear and enjoy 佩戴并享受

4.着る楽しみ

菊理は45年の豊富な経験と実績で、高い伝統技術を継承する工房や織元、職人さんと提携しています。なかなか一般人では手に入れられない伝統装束を現代の技術と融合させ、求められる機能、着心地を考慮しオリジナルデザインを提案します。菊理は枠にとらわれない、お客様だけの特別な1着をお仕立てします。

■十二単など女性装束はこちらをご覧ください
■狩衣など時代装束はこちらをご覧ください
■子ども用時代装束はこちらをご覧ください
■調度品はこちらをご覧ください

5.奏でる楽しみ

菊理は敷居が高いと思われがちな雅楽を、実際にふれて楽しんでいただく「出張レッスン」や「雅楽ワークショップ」を全国各地で行っています。また雅楽の楽器職人や工房と多数提携し、入門者用から本格的な雅楽楽器をご紹介しています。

■学校公演はこちらをご覧ください
■雅楽の楽器はこちらをご覧ください
■出張レッスンはこちらをご覧ください
雅楽ワークショップはこちらをご覧ください

5.Play and enjoy 玩耍和享受

菊理を選ぶ6つのメリット

盛り上がるサプライズ演出
Enjoiable Performance

盛り上がるサプライズ演出

「今まで見たことがない!」
ワクワクするサプライズ演出や
他では出来ないオリジナリティあふれる
楽しいエンターテイメント!

高級感ある和のおもてなし
Luxury Japanese hospitality

高級感ある和のおもてなし

平安時代の優雅な雅楽演奏、
華麗な白拍子舞は日本美にあふれ、
国内外のお客様にラグジュアリーで
プレミアムな満足感を提供します

日本で唯一の夫婦雅楽ユニット
Japanese only

日本で唯一の夫婦雅楽ユニット

本格的な時代装束や雅楽器、
プロ仕様の音響機材を所有し、
急なご依頼や遠方出張、野外ステージも対応可能です。神事以外もお気軽に!

信頼と実績
Trust and results

信頼と実績

45年の実績は業界トップクラス!
文化庁「文化芸術による子供育成総合事業」登録講師で、学校公演、
障がい者対象教室が評価され、
テレビや新聞、数多くのメディアに出演

費用対効果の高さ
Great value

費用対効果の高さ

菊理は演者本人がお客様と直接
打ち合わせを致します
費用対効果の高いパフォーマンス演出、
ご依頼の趣旨を細かくヒアリングし、
様々な提案をさせて頂きます

抜群のリピート率
Highi repeat rate

抜群のリピート率

「また見たいから来年もお願いします」
「今度はパーティーで演奏して」など、1度ご利用頂いたお客様の73%から、
再度ご依頼、ご紹介を頂き
お喜びの声をいただいています

▷Profile

近藤泰史 Kondo Yasushi

近藤泰史 Kondo Yasushi

雅楽全般(楽器演奏・舞楽・指導)、プロデュースを担当。
15才から雅楽を始め、演奏歴45年。
豊富な知識と経験、さまざまな演出による
「盛り上がる生演奏パフォーマンス」は、毎回大好評。
文化庁「文化芸術による子供育成総合事業」協力芸術家

近藤智佳子 Kondo Chikako

近藤智佳子 Kondo Chikako

鳳笙・龍笛・巫女舞・菊理舞・カルチャー講座講師を担当。
神社での巫女経験をきっかけに雅楽と出会う。
分かりやすい解説や笑顔での演奏にファンが多い
文化庁「文化芸術による子供育成総合事業」協力芸術家

Gagaku duet”KUKURI”

We are the only couple gagaku unit in Japan.
We work on live gagaku music.
Live performances at corporate parties, events and weddings.Please contact us for requests to play traditional Japanese music.
We also perform business trips at attractions for attracting customer.

最新記事

お気軽にお問い合わせください。090-2577-0958  0532-34-7150
ご相談、お見積りは無料です(24時間対応)

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください

MENU
PAGE TOP