
ちょっと自慢できる趣味に!
みやびで優雅な雅楽を始めてみましょう
一覧 Lineup
お好きなレッスンスタイルをお選びください
10代のお子様からセカンドライフの優雅な趣味まで幅広い年代層のニーズに対応いたします


50年の豊富な実績と経験で様々なご希望に対応します
お気軽にお問い合わせください
菊理の雅楽教室 4つの特徴

【レッスン楽器】
笙(しょう)・篳篥(ひちりき)・龍笛(りゅうてき)
1。フレキシブル
1回ごとの予約システムなのでレッスンとプライベートを両立出来ます。
忙しい時は月1回、始めたばかりで集中して習いたい時は10日に1度などライフスタイルに合わせてスケジュールできます。定期的な教室に通うのが難しい方へおすすめ!
※受講料のまとめ払いも可能です

2。全国出張
ご自宅はもちろん、公共施設や会場、寺社仏閣など全国へ出張いたします!
「友人と一緒に習いたい」
「地元の神社で雅楽を演奏する人を育てたい」
「雅楽のカルチャー講座を地元でお願いしたい」
そんな方はぜひご利用ください

3。ベテラン講師
雅楽歴45年でプロとして活動する現役演奏家が講師を務めます。大人から子どもまで個々のレベルに合わせた楽しく内容の濃いレッスンです。「昔ながらの厳しいレッスン」や「暗記を強要するイヤイヤ通う」教室ではありません

4。購入から修理まで
入門者用楽器から日本の職人が製作した本管楽器まで、雅楽楽器のご購入は菊理にご相談ください。楽器を演奏することは「頭」を使い「指」を動かし「おなか」から息を出すので、ストレス発散や脳トレ、気分転換にも効果的です。
また修理や調律も承っております。古い楽器の状態診断もお任せください

50年の豊富な実績と経験で様々なご希望に対応します
お気軽にお問い合わせください
菊理の最新情報を発信中!フォローしてくださいね!
お気軽にお問い合わせください。090-2577-0958 0532-34-7150 営業時間8:00~20:00 ご相談、お見積りは無料です(メール24時間対応)
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください