2024年1月30日 / 最終更新日時 : 2024年4月16日 @kukuri 出張演奏 令和6年節分祭「牟呂八幡宮」雅楽演奏のご案内 令和6年2月3日愛知県豊橋市鎮座「牟呂八幡宮」様にて雅楽演奏と祭祀舞「浦安の舞」を奉奏します。観覧無料ですので暖かい服装でお越しください
2024年1月18日 / 最終更新日時 : 2024年1月18日 @kukuri 装束調度品販売 NHK大河ドラマ「光る君へ」公式ガイドブックに広告を掲載しました|メディア掲載事例 十二単や袿、狩衣など平安装束の着る喜びや楽しさを、多くの方に知ってもらいたいと、公式ガイドブックに広告を掲載しました
2024年1月14日 / 最終更新日時 : 2024年4月16日 @kukuri 雅楽レッスン 「久能山東照宮」令和6年新春奉納演奏のご案内|雅楽教室生徒引率とサポート演奏 江戸時代265年に亘る太平の世を築いた徳川家康公のご遺徳を戴く久能山東照宮において、当宮協力の下、鎮魂と平和への祈りを込めて雅楽を奉納いたします。
2024年1月9日 / 最終更新日時 : 2024年10月23日 @kukuri 雅楽レッスン 「雅楽ワークショップ」京都会場がスタートします!※追記あり|イチから始める京都市の雅楽教室 雅楽未経験者さん、超初心者さん、音が出なくてあきらめた方大歓迎!京都で雅楽を習いたい方はぜひ雅楽ワークショップへ!
2024年1月6日 / 最終更新日時 : 2024年1月6日 @kukuri 装束調度品販売 元日の新聞に菊理が紹介されました|メディア掲載事例 2024年1月1日の東愛知新聞正月特集号に菊理が大きく紹介されました。「きらびやかな平安時代の音楽や衣装、みやびな文化を知ってほしい」との思いを取材いただきました。
2024年1月3日 / 最終更新日時 : 2024年1月30日 @kukuri 出張演奏 菊理の新年は烏塚神社様の初詣年越し演奏から|社寺祭典奏楽事例 新年あけましておめでとうございます。菊理の令和6年は愛知県豊橋市鎮座『烏塚神社』様の年越し演奏で幕を開けました