駿府の徳川家菩提寺「宝台院」令和6年新春奉納演奏②|雅楽教室生徒引率とサポート演奏

菊理のホームページをご覧いただきありがとうございます。

菊理は雅楽の「プライベートレッスン」「グループレッスン」「オンラインレッスン」「ワークショップ」など、様々なプログラムで雅楽の指導をしています。

令和6年1月28日(日) 静岡県静岡市「宝台院」様にて、雅楽教室の生徒さんを引率して新春奉納演奏を行いました。

♦雅楽ワークショップについてはこちらをご覧ください♦

優雅な平安時代の装束で雅楽を奉納しました 於:宝台院(静岡市)

菊理は雅楽教室の生徒さんたちのモチベーション向上を目的に、練習成果発表の場として、年間3回ほど演奏発表会を企画開催しています。今回の奉納演奏には「湘南教室」「静岡葵教室」「浜松教室」「愛知豊橋教室」「プライベートレッスン」「オンラインレッスン」の各教室から、総勢13名の生徒さんが演奏参加し、カメラスタッフとして2名参加しました。

▷雅楽ワークショップについてのお問い合わせはこちらお問い合わせ

重要文化財「白本尊」様の前で奉納演奏

宝台院様は徳川家康公の側室お愛の方(西郷の局)の墓所であり、駿府における徳川家の菩提寺です。今回は、家康公の旗印「厭離穢土」「欣求浄土」の文字が並んだ壮麗な内陣で奉納演奏させていただきました。

めずらしい雅楽やみやびな衣装にカメラ撮影に夢中 於:宝台院
演奏曲
  • 平調 越殿楽(ひょうぢょう えてんらく)
  • 平調 五常楽急(ひょうぢょう ごしょうらくのきゅう)
  • 越天楽今様(えてんらくいまよう)

♦これまでの演奏発表会についてはこちらをご覧ください♦

龍笛の演奏 於:宝台院
笙、篳篥の演奏 於:宝台院

この日は境内で地域のイベントも行われており、子供さんからご高齢の方まで多くの方で賑わっていました。ご住職も雅楽経験がおありとのことで、今回の奉納演奏をとても喜んでくださり、イベント終了後そのままの流れで奉納演奏の時間を設けてくださいました。

おかげで幅広い年代の多くの方々に雅楽をご覧いただき、生演奏や楽器の解説などをお楽しみいただきました。

時代装束についてはこちらをご覧ください♦

歌と演奏と舞が楽しめる「越天楽今様」 於:宝台院

▷雅楽ワークショップについてのお問い合わせはこちらお問い合わせ

楽器や衣装の解説

横笛を吹く天女 於:宝台院
笙を吹く天女 於:宝台院

本堂には見事な「横笛を吹く天女」「笙を吹く天女」の絵が飾られていました。そこで演奏だけでなく、絵に描かれた楽器はどんなものなのか、ちょっとしたクイズも交えて楽器の解説をしたところ

「普段、何気なく見ていた絵だったけど、雅楽の楽器だったんだ」
「こんな音色がするんだね!」

と、とてもお喜びいただきました。

笙(しょう)の解説
篳篥(ひちりき)の解説

毎回演奏発表会では「狩衣(かりぎぬ)」「袿(うちぎ)」という千年前の平安時代の貴族が着ていた衣装を着て演奏します。衣裳を着ることで「非日常」を楽しめ、モチベーションも上がりますね!

龍笛(りゅうてき)の解説
衣裳の解説

菊理が貸し出すレンタル装束(有償)で出演する生徒さんの多くは、回を重ねるごとにお気に入りの自分のマイ狩衣を持ちたくなるようで、装束も取り扱う菊理から、思い思いの気に入った色柄の狩衣を購入する方が少なくありません。

菊理は狩衣や十二単などの時代衣裳の販売もしています(時代衣裳の販売についてはこちらのページ

雅楽ワークショップについてはこちらをご覧ください

総勢15名での記念撮影 於:宝台院

菊理は生徒さん達の演奏発表と技芸上達を願い、毎年1月(若しくは2月の旧正月頃)に寺社仏閣で奉納演奏を行っており、今年も大勢で和やかに演奏発表ができました。

千理の演奏発表会でユニークなところは

「雅楽が出来なくても参加できる」「エアー演奏 ОK」!

なぜ楽器が出来なくても参加できるのか?! その秘密はぜひ雅楽ワークショップ千里 へ確かめにお越しくださいね。

雅楽レッスンのご案内

菊理は生徒さんの目的やライフスタイルに合った多彩なレッスンをご用意しています

菊理の雅楽プライベートレッスン

プライベートレッスン(対面)
自分のペースで習いたい方、ご自宅はもちろん公共施設や神社様やお寺様など、ご希望の場所へ全国へ出張いたします

菊理の雅楽グループレッスン

グループレッスン(対面)
お友達と一緒に、親子で、少人数から大人数までご希望の場所へ全国へ出張いたします
※自社自坊で専属の伶人、楽人を育成されたいとお考えの神社様、お寺様はぜひご相談ください

菊理の雅楽オンラインレッスン

オンラインレッスン(Zoom、LINE)
自宅や自分の好きな場所で、好きな時間にパソコンやスマホ、タブレットで簡単に受講できます
(Zoom、LINE動画にて対応)

菊理がプロデュースする千里の雅楽ワークショップ

雅楽ワークショップ
笙(しょう)篳篥(ひちりき)龍笛(りゅうてき)の体験や記念撮影ができます
雅楽ワークショップは菊理がプロデュースする雅楽団体千里が主催しています

菊理は多くの方に、楽しく安心して雅楽に親しんでいただけるよう
分かりやすく、親切丁寧に、心を込めてご指導します。

レッスンは全国へ出張いたします。
「楽器をやったことがない」という方もご安心ください。
50年の豊富な実績と経験でさまざまなご要望に対応します。

ぜひお気軽にお問い合わせください。

文化庁「文化芸術による子供育成総合事業」協力芸術家
雅楽二重奏「菊理」