リユース事例:子ども雅楽教室の体験用楽器、装束(雅楽楽器買取り事例01)

菊理は、使われなくなった雅楽楽器や衣裳の買取りをしていますが、
お買取りした楽器や装束の一部は、子ども向け雅楽教室の体験用楽器、装束に使用しています。

♦雅楽楽器や装束買取りの記事一覧はこちらでご覧ください♦

親子で横笛の龍笛を体験! @こども雅楽体験教室/静岡県浜松市

最近は和楽器や邦楽のバンドが人気で、三味線やお箏の演奏をテレビやコンサートなどで見ることが増えましたが、
雅楽の生演奏を見聞きすることは、めったにありません。

♦子ども向け雅楽体験についてのご案内はこちらでご覧ください♦

縦笛のヒチリキを体験!お母さんはスマホでパシャ! @こども雅楽体験教室/静岡県掛川市

2002年より施行された学習指導要領において、小中学校音楽の授業で和楽器の積極的活用が促されましたが、
雅楽楽器の演奏や説明をできる先生がほとんど居ないため、子ども達が生の演奏を聴くことが難しく、
音楽の授業ではCDで演奏を聞いたり、映像を見ることしかできません。

♦雅楽二重奏「菊理」についてはこちらをご覧ください♦

笙を体験!初めて見る楽器にドキドキ! @こども雅楽体験教室/長野県下伊那郡

菊理は次代を担う子ども達に、日本にはこんなすばらしい伝統文化があるのを知ってもらいたいとの思いで
「ほんものの雅楽を実際に見て、ふれて、楽しめる」
子ども向け雅楽教室を全国で開催しています。

「初めて見るめずらしい楽器にドキドキした!」
「キレイな衣裳を着られて嬉しかった!」
「子どもにすばらしい伝統音楽を見せてあげられて良かった」
と、多くのお喜びの声をいただいています。

▷こども雅楽体験についてのお問い合わせはこちら

貴族の衣裳「狩衣」を体験! @こども雅楽体験教室/静岡県静岡市

お客様からお買取りした楽器や装束の一部は、次代を担う子ども達への雅楽の普及、継承を目的とした社会貢献活動の一環として開催する、子ども向け雅楽教室などで体験楽器として使用しています。

・おじいさんが昔雅楽をしていたので楽器があるが、今は誰も雅楽をやっていない
・雅楽の楽器を買ってはみたけど、今は忙しくてしまったままだ
・プラ管を持っている。本管ではないけれど買取りしてくれるのかな?

眠ったままの雅楽楽器や装束などでお困りの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
本管はもちろん、プラ管も買取りいたします。

雅楽楽器買取りや修理についてのご案内はこちらでご覧ください♦

和琴を弾いてみよう! @こども雅楽体験教室/静岡県浜松市

ZoomやLINEなどオンラインも対応しています
お気軽にご相談ください。

菊理はSDGs理念のもと、リユースビジネスを通じて、環境・経済に持続可能な社会を推進する「サスティナブルな取り組み」を推進しています。


雅楽二重奏「菊理」
文化庁「文化芸術による子供育成総合事業」協力芸術家
古物商許可証番号:愛知県公安委員会 第543952103200号