(日本語) 秋の夜長におすすめの演奏プラン
■イベントやアトラクションの企画担当者さまへ■
和風の演出やアトラクション企画に
「菊理」がおすすめするシーズンイベント!
プラン例
「秋のお月見イベント」

プラン例
【秋のお月見イベント】
~秋の名月と白拍子の舞を楽しむ~
秋の夕べ、優雅な雅楽の音色と静御前で有名な白拍子舞をしっとりと楽しんでみませんか
・期間:9・10・11月
・会場:ホール、レストラン、宿泊施設、商業施設、ホテル、料亭、茶室、テーマパーク、全国の様々な会場、屋外のイベントスペース
・対象:和の演出・海外のゲストを招いてのパーティー、イベント、商談会などのおもてなし、新酒イベント、式典やレセプションイベント、商業施設の集客アトラクション、美術館・博物館の秋の芸術イベント、学校の芸術鑑賞会
・時間:10分~(ご相談ください)
・内容:雅楽の優雅な音色にあわせて、静御前で有名なめずらしい白拍子舞をお楽しみいただく秋にピッタリのプランです
■「カルチャートーク付き演奏プラン」・・・
<鑑賞コンサートや芸術系イベントにおすすめ>
曲や楽器の解説、白拍子舞の見どころ、歴史や衣装のお話などを分かりやすく楽しくお話します
■「BGM演奏プラン」・・・
<パーティーやおもてなしのBGM・和風の雰囲気作りにおすすめ>
お客様やイベントの雰囲気に合わせた雅楽曲や白拍子舞をチョイスし、曲の長さをアレンジします
▷ご予算に合わせて、様々な演奏バリエーションをご用意しています。
▷明確な演奏料金を迅速にご案内しますので、お気軽にお問い合わせください


プラン例
「秋の芸術鑑賞イベント」

プラン例
【秋の芸術鑑賞イベント】
~みやびな平安文化を楽しむ~
秋の芸術イベントや和風アトラクションに、本格的な雅楽演奏プランはいかがですか
・期間:9・10・11月
・会場:ホール、レストラン、宿泊施設、商業施設、ホテル、テーマパーク、全国の様々な会場、
料亭、茶室、美術館や博物館のイベントスペース
・対象:和の演出・海外のゲストを招いてのパーティー、セレモニー、式典、イベント、
商談会などのおもてなし、商業施設の集客アトラクション、美術館の秋の芸術イベント、
学校の芸術鑑賞会
・時間:10分~(ご相談ください)
・内容:雅楽の優雅な二重奏で、しっとりと秋の風流をお楽しみください
「笙と龍笛」「笙の二重奏」「龍笛と琵琶」「和琴」など様々な演奏バリエーションがあります
■「カルチャートーク付き演奏プラン」・・・
<鑑賞コンサートや芸術イベントにおすすめ>
■「BGM演奏プラン」・・・
<パーティーやおもてなしのBGM・和風の雰囲気作り>
▷ご予算に合わせて、様々な演奏バリエーションをご用意しています
▷明確な演奏料金を迅速にご案内しますので、お気軽にお問い合わせください